今日の甲子園の阪神vsソフトバンク
ソフトバンクは復刻ユニフォームと言うことで、なんと南海ホークス時代のユニフォーム
これが、懐かしいのなんのって……
先月福岡のソフトバンクvs阪神の時にはソフトバンクは福岡ダイエーホークス時代のユニフォームを着ている
もっともこの時は数年前のことなので、懐かしいという感慨はなかった
しかし今日はダメだ……懐かしすぎます
阪神vsソフトバンクの交流戦ではなく、阪神vs南海の試合を見ているような気分
昭和39年には御堂筋シリーズと称して日本シリーズを戦っている両者だが、さすがにこの時は私は生まれていない
私にとっては阪神vs南海はオープン戦でしか見ていないカード
だから今日は試合を見ていてもオープン戦を見ているような気分になってしまったのだ(^^;
ところで考えてみれば、私が初めて生のプロ野球を見たのが大阪球場の南海vs阪急
このユニフォームは私が初めて生プロ野球を見た時のユニフォーム……懐かしいねぇ
ついでに言えば、大阪球場での最後の南海ホークスも見ている私
九州に行ったホークスはそれほど感慨深くない(というかソフトバンクに売却されてからは嫌いなチームの一つになっている)のだが、やはり南海ホークスは特別な存在なのだ
ソフトバンクは復刻ユニフォームと言うことで、なんと南海ホークス時代のユニフォーム
これが、懐かしいのなんのって……
先月福岡のソフトバンクvs阪神の時にはソフトバンクは福岡ダイエーホークス時代のユニフォームを着ている
もっともこの時は数年前のことなので、懐かしいという感慨はなかった
しかし今日はダメだ……懐かしすぎます
阪神vsソフトバンクの交流戦ではなく、阪神vs南海の試合を見ているような気分
昭和39年には御堂筋シリーズと称して日本シリーズを戦っている両者だが、さすがにこの時は私は生まれていない
私にとっては阪神vs南海はオープン戦でしか見ていないカード
だから今日は試合を見ていてもオープン戦を見ているような気分になってしまったのだ(^^;
ところで考えてみれば、私が初めて生のプロ野球を見たのが大阪球場の南海vs阪急
このユニフォームは私が初めて生プロ野球を見た時のユニフォーム……懐かしいねぇ
ついでに言えば、大阪球場での最後の南海ホークスも見ている私
九州に行ったホークスはそれほど感慨深くない(というかソフトバンクに売却されてからは嫌いなチームの一つになっている)のだが、やはり南海ホークスは特別な存在なのだ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
杉内に勝ちましたね~(笑)
阪神のvs杉内初勝利です!!
で、話があるんですが…。
僕はHPを作成中なんですが…。
完成したらアニメ感想を書こうと思ってるんです。
その中に「おジャ魔女どれみ」もあるんですが…。
ハマムラさんの
「★の評価」と「ハマムラチェック」みたいなのを僕もやってみたいんです。
無断でやったら何か悪いんで一応、許可を求めに来ました!!
阪神のvs杉内初勝利です!!
で、話があるんですが…。
僕はHPを作成中なんですが…。
完成したらアニメ感想を書こうと思ってるんです。
その中に「おジャ魔女どれみ」もあるんですが…。
ハマムラさんの
「★の評価」と「ハマムラチェック」みたいなのを僕もやってみたいんです。
無断でやったら何か悪いんで一応、許可を求めに来ました!!
別に私の専売特許物でも何でもないですよ(^^;
ご自由にどんぞ
ご自由にどんぞ
2008/06/08(日) 07:36 | URL | ハマムラ #-[ 編集]
ありがたく、利用させて頂きます!!
この記事のトラックバックURL
http://hamamura86.blog44.fc2.com/tb.php/1128-a6966531
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック